人生初のフルマラソン。
走って来ました湘南国際。
緊張した緊張した。
前日からバリバリにナーバス。
ピリピリに緊張。
何を着れば良いのか、完走出来るのか?
どきどきどき。
とにかく目標は完走。

完走出来たよ。
20キロの折り返し地点では「この調子だと4時間15分くらいかも(わくわく)」
と思ていたのだが、、、
25キロから先は未知の領域。
そう甘くはなかったw
39キロ地点で足がつったよ。
その後何度かつってストレッチしたり歩いたり、
それさえ無ければ結構行けたのになぁ。
つか、歩いた時点でダメダメだなぁ。。
記録:4時間33分57秒。
悔しい。4時間半切れませんでした。
最後のこの3キロがねぇ〜〜〜。
コースも貼っておく。

今だからい言える言葉だけど「いやぁ、楽しかったw」
PR
お疲れさま!
ツレさん、凄い!
フル完走おめでとーございます。
いやぁ〜刺激もらいました。
俄然ヤル気が出て来たぞっ。
とりあえず腰痛治して出直します(笑)
無題
練習の時間がなかなか取れないままの参加なので
ずっと「どうだったかなあ」と思っていました。
初フルは完走しなくちゃ、その後の精神状態に響きますから。
しばらくはウフフな毎日が続きますね。
では、青梅でお会いできるのを楽しみにしています。
無題
初レースで4時間33分57秒はスゴイんじゃないですか!?
お疲れさまでした。
無題
おはよーございます。
ありがとうございます。
走ってみて初めて「あぁこれがフルマラソンか」
と思う所一杯でした。
次回はもう少しリラックスして参加できそうな気がします。
その前に筋力強化せにゃ足、またつるね。
腰痛、無理せず完治してから走って下さい。
やっぱり冬はホカロンで常に暖めて予防。
お大事に。
無題
走る前からいろいろと心構えや応援ありがとうございました。
本当に、励みになりました。
ゴールしたときは感激で涙が出るかな?
と思いましたが、おわったぁ。走ったぁ。
と達成感はありましたが安堵の気持ちだけでしたw
Fヨコを聞きながら走ったのですが、折り返し地点前
あたりで流れたいきものががりの「ありがとう」では
うるっときてしまいました。
青梅、「サエキ」の名前でお会いするのを楽しみにしております♪
無題
応援ありがとうございました!
おかげさまでなんとか完走することができました。
もうね、足がねダメなの。つっちゃって。
なのでだましだまし。
あぁこれがフルなんだなぁ。って
25キロすぎたあたりから路肩でストレッチする人が増えて来て笑っちゃいました。
もちろんワタシもその一人です。
給水所でバナナ食って梅干し食っておにぎり食って。。
長居しすぎたのも敗因の一つかと(笑)
次回は4時間半がきるぞ!